小山を語る5 「小山という男」 建武館 館長

小山という男

試合は過酷を極める。殴り倒すため、蹴り倒すために加減もしないで相手の弱点や無防備に攻撃を仕掛ける。その緊張からくる精神的ダメージと、殴り殴られる肉体的なダメージは半端でない。

そのダメージと体の節々の痛みは試合後何日も引きずる。たいがい選手はダメージの回復を早めるため積極的休養をとる。さすがの小山も、翌日の練習は軽く動かす程度だ。

だが、ほかの選手と違うところが一つある。それは、稽古の締めくくりに行う自由組手の最後の一戦は、必ず私に願い出るところだ。もちろん、体が痛くて組手にならない。回復を早めるなら、できれば体を酷使しないほうが賢い。だけどそれを承知で、やる。全力で、やる。

思い返せば、高校1年から始めた空手でもそうだった。自由組手のときに、自分から進んで先代や私に何度も、何度も組手を願ってくる。ローで倒されても起き上がり、痛いだろうに顔色を変えずにまた挑んでくる。それがチャンピオンになった今でも変わらずにやり続けているのだ。

小山はそんな男なのだ。私はそういうところがたまらなく好きだ。いままで悔しかった試合もあったろう。だけど最後まであきらめることはなかった。小山には強い精神力、くさらない心が宿っているのだ。

——————————–
篠田 剛 SHINODA Tsuyoshi
日本空手道建武館 館長
——————————–

お問い合わせ

無料体験・見学お申込み、お気軽にお問い合わせ下さい
  • 電話番号: 03-3962-4206
  • お問い合わせ