2011-10-03
遊びの要素を取り入れた多様な運動と、
礼節・挨拶・空手の動きをミックスさせた空手運動。
早いもので、2周年を迎えました。
神経回路は幼児期に著しく発達するといわれています。
その特性を活かしてこのクラスは3歳からの就学前の子供を対象としました。
視神経と運動神経を結びつける脳をトレーニングで活性化するものです。
生みの苦しみといって、何か新しいことをするのは大変な作業です。
私が起案して準備をしたものをベースに白濱が実践指導することになりました。
白濱は相当プレッシャーがあったでしょうね。
しかし快く引き受けてくれました。
今では口伝えで評判を聞いて入会してくれる子が増えました。
少し離れたお家からも通ってくれる親子が増えてきました。
年少空手コースに編入する「空手運動クラス卒業生」も多く出てきました。
石の上にも3年というように、
来年の今頃はこのクラスもすっかり定着していることでしょう。
お披露目会などもやってあげたいですね。
脳トレとして「動きながら計算」なんてこともやっているかもしれませんね。
三人の息子がいる私にとって、
「子育て」ということにとても強い関心を抱いています。
空手を中心軸に、カッコいい子どもを育てるために、
何かしてあげられないかと、いつも考えています。
ですので将来もしかしたら寺子屋のようなこともしているかもしれません。
夢が広がります。
★空手運動クラスの関連コラム
就学前の運動習慣
白濱、荷が重い新設クラスを快く受ける
空手運動クラスを開設
■……………………………………………………………………………………
篠田 剛 SHINODA Tsuyoshi 日本空手道建武館 館長
財団法人日本体育協会公認上級指導員 介護予防サポーター
板橋区にある地元密着の空手道場で“ガマンを売る空手家”
■……………………………………………………………………………………
前のページ 次のページ
※『空手のこころ』は2010年9月~2012年9月にマイベストプロ東京で公開した『館長コラム』を転載したものですので、掲載している記述は執筆時点のものであり現況とは異なることもあります。