『便器を手でごしごし 東京掃除に学ぶ会 2』 28

2010-10-29

ところは板橋区立西台中学校。
板一小校長染谷先生の紹介で、東京掃除に学ぶ会が主管する
トイレ掃除の会に建武館16名が参加しました。

開会式が始まり、我々も10班に分かれて整列。
ストレッチ体操をして各班ごとにトイレに向かいました。

トイレ入口で一礼するところはまるで道場そのもの。
さあ、掃除の始まりです。

大便器・小便器をそれぞれ一つ割り当てられ、便器やパイプなど
順を追って淡々と作業が進められました。

我々を担当していただいたリーダーは藤岡利雄さんという方でした。
リーダーはわかりやすく手本を示して、きれいになると褒めてくれます。

海軍大将、山本五十六のことば
  やってみせ
  言って聞かせて
  させてみせ
  ほめてやらねば人は動かじ

を思い起こします。
そして、掃除の技術を教えながら、その合間に必ず、
人生のためになる言葉を添えてくれました。

便器ひとつを丹念にきれいにしていきます。
掃除という仕事ならば効率の良いやり方が求められますが、
この場合は効率よりも、いかに心を込めるかという過程が
重要なのだと思いました。

建武館 篠田 剛

お問い合わせ

無料体験・見学お申込み、お気軽にお問い合わせ下さい
  • 電話番号: 03-3962-4206
  • お問い合わせ